せどりで稼げるまでには、どれくらいの期間が必要なのか
2016.02.05
野中です。
今回は、
「ゼロから始めてせどりで稼げるようになるためには、
どれくらいの期間が必要なのか」
と言うテーマで話を進めていきたいと思います。
「ゼロから初めて稼げるようになるまで」
を文字通り解釈したとすると、
野中の場合は、
全くのゼロから初めても
もう3日後にはせどりで稼げます。
初日でAmazonに登録をして、
仕入れに行き、さらには出品納品を済ませる、
2日目には、FBA倉庫に到着、
3日目には、納品した在庫のいくらかは売れる、
という算段。
配送遅延やFBA倉庫側でトラブルなどの
自分ではどうやってもコントロールできえない
外部的要因が起きなければ、
再現率100%で楽勝でできてしまいます。
なぜたった3日で稼げるかと言うと、
「せどりで稼ぐスキル」や
「数億円もの売上を立ててきた経験」
があるからです。
しかし、
まあそういった答えは求めていないと思います。
ここで言う、
「ゼロから始めてせどりで稼げるようになる」
と言うのはこう定義しようかと思います。
せどりが全くの未経験者の状態で、
〇月商100万円利益20~30万円程度を
安定して出せる実力を備えて、
〇出品納品や価格改定、顧客対応などの、
基本的な必要業務を一通りこなせるようになる
このレベルに到達するためにどれくらいの期間が
必要なのかについて、この先は話を進めていきます。
2~3ヶ月程度が一つの目安
当たり前と言えば当たり前の話ではあるんですが、
どれくらいの期間が必要かと言うと、
「人による」
と言うのが一つの答えになります。
せどりがまったくの未経験だったとしても、
・有しているスキルや経験
・仕入れに使える資金量
・せどりと言うビジネスとの相性
などの兼ね備えた諸々の量や質の程度に
よっても異なってきます。
それ以外にも、
・ついて行きたい師匠のような存在がいるかどうか
・稼ぎたい気持ちがどれほどのものなのか
など、
いわゆる目標や情熱の程度によっても
稼げるまでに必要な期間の差は出てきてしまいます。
ただ、もしその問いに
「目安」があるとするならば、
その期間はどれくらいなのかと言うと・・・
「おおよそ2~3ヶ月」
だと次の理由から思っています。
自分自身の経験からも言えるのですが、
新しい販路や仕入れ先に挑戦してきて、
それなりの軌道に乗るまでの期間がこれくらいであること。
そして何より、
仕入れ担当やコンサル生を育ててきた経験からも、
これくらいの期間で、
結果が出ることが多かったからです。
これもまた経験則の話なんですが、
これくらいのレベルであれば、
副業か専業かはそれほど関係ないのが面白いところです。
どうして”2~3ヶ月という期間”なのか
これより圧倒的に短い期間で
何倍もの成果を出して一気に駆け上がる天才肌の人も
何人も見てきました。
またその逆に、
要領を得るのがそれほど上手ではなく、
3歩進んで2歩下がる鈍行列車みたいな人もいました。
ここで言う「2~3ヶ月」と言うのは、
「一つの目安」であり、
「絶対的な基準」などでは決してありません。
それでも、
これくらいの範囲に収まることが
不思議と多いように見受けられます。
なぜそれくらいの期間になるのかを推測すると、
・仕入れに必要な様々なスキルを身につけるためには、
これくらいの時間が必要だから
・出品納品や価格改定などもネット上にお店を出す上で
業務を一回り経験するためには、
これくらいの時間が必要だから
と言うのが答えだと思っています。
後者は、
まさしくそんな体験を輸出でしたばかり。
昨年の10月から輸出を初めて
初月から月商は300万円を超えたのですが、
(利益率は20%弱程度)
数字こそ着実に積み上がっているものの、
初めての経験に戸惑いの連続でした。
覚えることやチャレンジすることが
毎日のように次から次へと湧いてきます。
終わりの無い道を突き進んでいるような気分になりました。
しかし、
開始してから2~3ヶ月くらい経ってみると、
今までこなしてきた作業に対して
違った印象を持つようになりました。
「一山を越えた実感」とでも言うのでしょうか。
それまでは目の前の業務に
追いかけまわされていました。
しかし、
2ヶ月後は、
「なんで2ヶ月までは、あんなに苦労したのだろうか。」
と思ってしまうくらいまでになりました。
「何かを身につけようとする必要な期間」
と言うのには、ある程度の期間の目安があると思っていて、
赤ちゃんが歩けるようになるまでは、
おおよそ1年かかるらしいのですが、
せどりで稼げるようになるには、
2~3ヶ月が一つの目安となることは実体験からも
言うことができます。
2~3ヶ月という期間は長いのか短いのか
この期間の長さを聞いて、あなたはどう思いましたか?
「そんなにかかるのか・・・」
と思ったかもしれません。
もしくは、
「たったそれだけなのか!」
と思ったかもしれません。
この辺りの認識は、
人の数だけ種類があると思いますが、
この期間についてどう思っているのかを
率直に言わせてもらえれば、
「たった2~3ヶ月しかかからないのか」と
個人的には思っています。
なぜなら、
得られる収入をいわゆる「一般的な仕事」と比べた場合、
遙かに効率が良く稼ぐスキルを身につけられるからです。
具体的な数字で出すと・・・
20~30万円程度の収入。
大卒の初任給がこの程度なはず。
高校、大学(人によっては浪人)と進学して、
就職活動にいそしんで入社して
初めて到達する金額。
学校と言う場は、
お金が稼ぐ能力に
全くと言って良いほど主眼に置いていないのは、
あなたも感じたことがあると思います。
しかし、
・義務教育が終わってからの7年間以上の月日
・何百万円の多額の費用
これらを掛けて
ようやくたどり着ける金額が、
月収20~30万円程度と言う数字。
同じだけの金額をせどりで稼ごうと思ったら、
人により差はあるものの、
目安としては、たったの2~3ヶ月間のみ。
この期間が長すぎるなんて思っていたら、
バチが当たるとすら思ってしまうのです。
せどりというビジネスの凄まじさ
僕のコンサルを申しこんでくれた人は、
毎月20~30万円稼げるレベルまでは、
7~8割の人が到達します。
(もちろん、もっと上を引く人もいます)
どうしてそれなりの高確率で成果を出させてあげられるかと
言うと、
「せどりというビジネスの稼ぎやすさ」
というのも
間違いなく大きな要因の一つには、
あると思います。
インターネットビジネスの中でも
・メルマガアフィリエイト
・サイトアフィリ、
などなどたくさんあるし、
それ以外にも副業くらいの規模感で始められる
ビジネスも山ほど知っていますし、
今まで10以上もチャレンジしてきました。
しかし、
その中でも「たった2~3ヶ月」で
・再現性が異様なまで高く、
・数十万円はおろか数百万円までそれなりの金額を稼げるビジネス
を僕は一つも知りません。
せどりの「凄まじさ」だと思っています。
初心者や未経験者でも、
ゼロから稼げるようになるための特急券。
そのようなものがあるとしたら、
それはせどりをすることではないかと思うのです。
ゼロから始めてせどりで稼げるようになるためには、どれくらいの期間が必要なのか まとめ
全くのせどり未経験者の状態から、
〇月商100万円利益20~30万円程度を
安定して出せる実力を備えて、
〇出品納品や価格改定、顧客対応などの、
基本的な必要業務を一通りこなせるようになる
まで到達するために必要な期間は、
大体2~3ヶ月程度が一つの目安であると言うこと。
そして、
「たった2~3ヶ月」で
・再現性が異様なまで高く、
・数十万円はおろか数百万円までそれなりの金額を稼げるビジネス
を野中は一つも知らないこと。
せどりをしている、もしくはしようとしているだけで、
もうそれは素晴らしいチャンスを
手にしているようなものだと思います。
それではまた!
追伸
ビックカメラにプレゼントを買いに行きました。
会計中に店員さんが保証書を手書きで書いているので、
何気なく回りをキョロキョロと見ていると、
スポーツウォッチを発見。
せどりすとで調べて見ると、
20000円仕入れで、
35000円で売れる商品でした。
手数料やら何やら引いても、
利益で10000円以上は出る商品を発見。
仕入れする時間がないくらい急いでいたのですが、
わずかな隙間時間で10000円GET!
プレゼント代が完全にペイしました笑
仕入れをするときにスポーツウォッチは
結構おすすめなので、
是非チェックしてみてください。
理由としては、
・時計カテゴリは、FBA納品プランが川越なので、
時計だけで箱に詰めなくてはならないので、
ほとんどの人が仕入れ対象にしていない。
ライバル少ない。
・しかし、スポーツウォッチは
「スポーツ&アウトドア」カテゴリなので、
普通に使っている納品先に一緒に納品できる
・さらに、「スポーツ&アウトドア」カテゴリは
カテゴリ手数料が10%
(他のカテゴリはほとんどが15%なので、
30000円で売れると、
それだけで1500円も利益が違います)
・単価が比較的高いので、1回で数千円単位で利益が出る
になります。
経験上、ビックカメラで買えることが多いです。
是非チェックしてみてくださいね~♪
野中貴智の無料メルマガ講座
せどりで起業したいと思っています。
濱田さま
コメントありがとうございます。
せどりはしっかりと取り組めば成功確率の
極めて高いビジネスです。
心の底から応援させて頂きます。
2~3か月でひととおりのことがわかるようになるんですね。
2~3か月で20~30万円稼げるようになるというのはすごいと思います。
とても魅力的な仕事だと思いました。
YMSさま、
コメントありがとうございます。
一つの目安として捉えて欲しいとは思いますが、
「2~3ヶ月くらい」でそれくらいの金額が稼げるようになることが多いです。
さらに正しいやり方をすれば、失敗して赤字になることもありえません。
私も他にこれほど魅力的なビジネスは他にないと思います。